6月2日 豪ドル円分析

こんにちは。大学生FXトレーダーのこおです。

含み益がほぼなくなり、泣きそうですが分析頑張ります。

 

日足MA200で上値が抑えられ、日足MA25を実体抜けました。これは3月終わりの86円から続いてきた上昇トレンドの崩壊と見て間違いないでしょう。波打ったチャートがついに上値を切り下げ、下値を更新。米雇用統計や格下げ問題、上院でのデフォルト回避などまだ起点となる材料が多数ありますが、とりあえずは分析だけ進めます。

 

まずは日足です。

f:id:collegestudenttrading:20230602111201p:image

上記でも記載しましたが、MA25を実体抜け、一時90.2付近まで下落しました。現在は91.6付近まで反発を見せています。原油等の関係もありますが、1.5円幅位での下降チャネルが始まると予測できます。日足MA200の92円付近、ここを天井と見てこの200線を起点に4時間での波が崩壊しました。ここから再度92円を目指す場合は突破も考えられますが、今は200線が抵抗として機能しているとしての分析です。

 

 

次に4時間足です。

f:id:collegestudenttrading:20230602111156p:image

90.26で反発、原油の買い支えかつ急騰で一時91.6をつける上昇。これは下降トレンド転換への反発、92円から90.2円の下落の戻りだと考えます。ただ91.9につけ直すと下降チャネルがそうそうに崩れることになるので警戒です。基本的には戻り売り、各時間足のMAに目を配りながら抵抗線に注意します。日足でも示しましたが、このラインを明確に突破した場合は再度上昇トレンドに移ります。

 

次は時間足です。

f:id:collegestudenttrading:20230602111144p:image

急激な上昇ですね。少し危険な雰囲気があります。このまま突破も考えられます。ローソク足の単位を小さくすればするほど上昇の流れです。

 

 

私の取引方法は天井や底でスイングでのポジションを保持しながら戻りでの両建スキャルピングで利益を増していくと言った取引なのですが、ここでルール変更をしようと思います。含み益が消えすぎて利益が出ません。これでは意味がないので冷静な取引を心がけます。

 

今週は少し内容が浅いですね。ブログを書いてるうちに91.6突破して雲行きが怪しいですがもう少し様子見をします。今回も最後までご覧いただきありがとうございました!

 

 

 

 

 

雇用統計

5月20日 週明けからの豪ドル円

こんにちは!大学生FXトレーダーのこおです。今週もお疲れ様でした。

 

先週のブログでは5波目にあたる第九波を確認できたらドテンロングの上値更新と言った話をしました。内容を大雑把に言うと89.5付近で下げ止まり、上昇を始めたら第九波到来ですよ〜って感じです。実際は89.8から波の起点が始まりました。

 

私は自分でこう言いながら下への願望が強く、テクニカルを無視した願望トレードをしてしまったため、結局91.5のSが建値でかられて含み損です。何やってるんだろう〜。まぁ終わったことは仕方ないのでテクニカル分析に入りましょう。

 

 

まずは日足です。

f:id:collegestudenttrading:20230520142614p:image

ご覧の通り第5波が開始して高値更新を狙っていますね。もしあそこ(90.2)でドテンロングしてたら往復で3円、、、、

ごめんなさい。かなり気にしてます笑

そんなことは置いておいて今回いつもと違うのは移動平均線です。次の節目は200線だと考えます。これまでこの200線に何度も抑えられてきました。そして今回も上髭陰線、200線に抑えられた形でローソク足が完成しています。つまりこの200線もまた抵抗なんですね〜

私はここから一度90.5付近まで下落すると予想しています。それは5波目の第10波の下落が開始するということです。そして90.5は日足のMA25。ここを抜けるかどうかで今後の展望が変わります。また6波目の第11波に入るならばここで反発し、先ほど示した200線にあたる92円に再チャレンジするでしょう。今度は利上げで急騰してつけた92.4にチャレンジするかもしれません。またチャネル的には93円を目指す可能性もあり、さらなる上げにも注意が必要ですね。

一方で90.5を時間足以上の実体ローソクで抜けて90.0を割り込むようなことがあれば、いよいよこのチャネルも崩れることになります。そうなった時の次のサポートはかなり下になるので大幅な下げが予想できますね。3月安値の86円を割り込む可能性も???

 

つまり日足から予想できるのは

90.5で反発→92円まで

90.5を実体で抜けて90.0を割る→下降トレンドに転換

と言ったようになると感じています。

 

 

次に週足です。

f:id:collegestudenttrading:20230520143701p:image

こちらは実体でチャネルを抜けました。つまり週足で見れる下降トレンドが崩れたと言うことです。ここからさらに上を狙ってくる形に入るかもしれませんね。ただ週足ということもあり、安易な判断は危険ですのであくまで日足とそれ未満のローソクから推測する程度に優先順位を落とします。

 

 

今回は4時間足の分析もします。

f:id:collegestudenttrading:20230520143947p:image

私の日足チャートでの分析の源はこの4時間足と1時間足の一つ一つが確定してからの判断です。これを見ればわかるように5つ目の波に来たことがわかりますよね〜強い豪ドル!

 

 

これらの3つとこれまでの分析を振り返ると

「日足MA25にあたる90.5をどう見るか」

来週の目安はここでしょう。先ほども記載しましたが、90.5ほどまで下落後、反発するならば92円を目指す。反発なしで下落、90.0を割り込めば下降トレンド。このような形です。ただ92円からのロングはスキャルピングが良いかと思います。もし反発して上昇した場合、大きな利確は92円で済ませてそれ以上のロングはスキャでの取引をしないと200線が機能した場合高値掴みになってしまって危険です。かと言って積極的な売りもおすすめはしませんが200線が機能しているのならば危ないですよね。

 

 

先週は円売りが加速し、豪の雇用統計の結果、原油の下落すら無視した上昇でした。ファンダメンタルズの必要性が欠落した瞬間でもありましたね。ドル円も138円の大台に達し、139円を目指す勢いでした。24時ごろパウエル氏の発言もあり、ダウ急落と円買いが進みました。私的にはパウエル万歳!ですけどどれだけ円買いが入るかは想像ができません。そして日曜日にはバイデン氏の会見もあり、週明けは窓開けスタートも考えられるかもしれませんね。

ドル円節目の138円、ここで何か円買いの材料が生まれればかなり掘ること間違いないです。豪ドル円に関しては円が勝手に弱くなって豪ドルが強い時に上げる、みたいな感覚だったので円が買われれば昨晩のような下げがありそうです。下目線の私の願望ですが。

 

 

って言った感じで今回は終わりにします。来週もまた大きな指標が多数あり、油断できませんね。先週は円が弱すぎるので指標で下げても結局ゼンモ、指標結果がいい時はそのまま上昇って感じで何がなんでも上でした。来週は調整含め、多少の円買いや下落があってもいいなぁと祈ってます。

 

私はまだまだ知識不足で理解できていない点や掴めていない情報も多数あると思います。DMでもリプでも構わないので何かあれば情報共有をしてくださると幸いです。今後ともよろしくお願いします🤲

来週は爆益!一緒に狙いましょう😍😍😍

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

豪ドル円 5/11 90円割れからのビジョン

こんばんは!大学生FXトレーダーのこおです。

4回目のブログ、ぜひ楽しんで行ってください。ここ最近分析通りの取引ができておらず、少しナーバスになっていた中でのこの暴落。モチベーションが高まった中でブログを書くことが一番ですね!ですが私情を挟まないように気を配らなければなりません。

 

ではテクニカル分析に入りましょう。

毎度お馴染み日足チャートです。

f:id:collegestudenttrading:20230511222407p:image

私の引いた日足チャートのチャネルは上記です。ポイントはエリオット波動第五波の交点の91.2でした。私はここを天井に下落を開始するという予想でしたが日足の実体でこのラインを抜けています。

もう少し拡大してみてみましょう。

f:id:collegestudenttrading:20230511222538p:image

これは22:20付近でのスクリーンショットです。上記からわかる通り日足でのレジスタンスラインが引けていることがわかりますね。つまり私が予想した第五波で終了ではなく、第七波を作ったということです。つまり日足レベルではこのチャネルをブレイクしていることがわかります。

 

次は週足です。

f:id:collegestudenttrading:20230511222808p:image

週足チャネルでは上髭を作ってはいるもののチャネルのブレイクは確認できません。そして木曜日現在でまだローソクが完成していませんが、陰転していますね。また拡大してみてみます。

f:id:collegestudenttrading:20230511222928p:image

日足ではブレイクしていたものの週足ではチャネル内に収まっています。このチャネルのブレイクを判別するのはとても難しいですね。

 

しかし上記の2つから一つの目安となるポイントが見つかりました。それは日足レベルでの第9波の存在を確認することです。日足ではチャネルがブレイクして、ただ今第八波の下落に入っています。もしこのままもう一度上を目指すならば、この波動のサポートラインにあたる89.5付近で反発するはずです。少なくとも5月4日につけた89.2。ここより上で大きな反発があれば週足レベルでもチャネルが崩れるかもしれません。なので第九波には警戒です。しかし裏を返せば89.2そして89円を割れた場合、この波動は崩れたことになります。次にあるサポートは88円付近ととても深く、さらに89円を割るということは日足チャートでのダブルボトムを作ったことになります。

キモは89円割れ。ここまでは油断できません。一つの目安はここ!ここに注視してチャートを観察していくつもりです。

 

そして21:15頃クロス円で反発があり、突如急騰しました。この理由はFDICによる預金保険基金に関する報道であると判明したわけですが、この内容、私は空売り禁止に関するものであると予想しています。米の経済不安が加速し、相次ぐ銀行破綻、利上げ停止を示唆するなどドル売り材料が止まりません。

さらに今比較対象に上がりやすいリーマンショック。このリーマンショックでも空売り禁止が発表された後大暴落しています。この発表は今後を左右するものになるかもしれません。

 

そして資源国であるオーストラリアに関係が深い原油チャート、当然かもしれませんがこれも暴落の兆しあり。本日深夜に節目の89円を目指すかもしれません。

 

私の考え方とチャネルの引き方は上記の通りです。軽くまとめるとチャネル内を動いているだけであり、先月から今月は90円以上では売り、87円付近(できればそれより下)では買いを意識したトレードになります。

そこに先ほどの89円という節目に加えて米の経済不安等のファンダを加えての取引です。今月の目標値は85円。これを目指してスワップポイントには注意しながら売り増しで爆益を目指していきます!

 

 

長くなりましたが今後の展望はこのような形となります。何度も言いますが89円、ここには注目ですね。

最後までご覧いただきありがとうございます。まだまだ知識不足であり、足りない部分も多々ありますが、ぜひ情報共有してくださると嬉しいです。winwinの関係になれるように努力してまいります。今後ともよろしくお願いします!

豪ドル円 5月5日 米指標終えて

こんばんは!FXトレーダーのこおです。

早くも3回目のブログ、よければ楽しんでいってください!

 

5月4日 89.2付近まで下落するも21:30 米の指標をきっかけに90.6付近まで上昇をしました。これを一つの節目とし、今夜から来週までの展望をブログにしようと思います。

 

私は日足チャートでの取引を軸としているので時間軸が異なる方は注意してくださいね!今回も日足分析をしようと考えています。

 

これが日足です。22:30のチャートは下記のようになっています。

f:id:collegestudenttrading:20230505223830p:image

先日のブログにも記載しましたが91.2付近はエリオット波動第五波と日足チャネルの交点であるのでここが一つの天井と見て間違いありません。

そして89.2付近からの上昇は今現在まで伸びています。これは第七波として捉えることができますが、第七波の起点は89.0を割れたところからのスタートではないかと考えていたため、まだ判断は早いですね。もしも第七波だとするなら91.0付近までの上昇は考えられます。

しかしいずれにしても目線は下。90円台では売り、87円付近では買いでの判断で問題ないです!

 

ただひとつ気掛かりなのは原油です。そこの伸び次第では一時的な突破もあり得る状態なのでレバレッジには注意が必要です。しかし実体で抜けることはないと分析しています。

 

雇用統計指標が終わり、ドル買い円売り相場となっておりますが雇用統計一つで米の経済不安が解決するわけではありません。土日の経済不安に対してのニュースにも注目ですが豪ドル円での最終ゴールは日足チャネルの一番下にあたる85円付近です!

 

さらにこれは関係ないことで願望での分析ですが去年のGWでは急落からの2円上げ、さらにそこから急落を見せています。今のチャートでは89.2付近から91円付近まで戻せばほぼ同じチャートを描くことになりますね!期待しています。

 

今回はこのあたりですかね。前回と似たようなブログとなっていますね。

次回もよろしくお願いします!

5月4日豪ドル円

こんにちは!大学生トレーダーのこおです。

初めましての方、2回目の方、私のブログに目を通していただきありがとうございます😊

 

私のブログは参考にするとか、コピートレードをするだとかそんな質の高いブログではないと思います😅なので目線が同じだった場合は精神安定剤、目線が異なる場合はスッとタスク切りをするような楽な感じで見てくださると嬉しいです!

 

先日のブログで3波の頂点という表現をしましたが正確には第5波の3波(3個目の山)って感じですね。間違った認識は良くないですね。申し訳ないです。もし何か間違ってる点や誤解を招く表現があれば指摘してくださると幸いです。

 

そして第5波が出来上がったということは次の下降波、エリオット波動期待ですかね。最終ゴールは85円付近だとしても一度は反発しますよね(おそらく)

 

さて豪ドル円分析に入りましょう。

前回のブログでは日足チャートを軸にブログを作成しましたので今回は別の時間軸で!と考えましたがやはり日足チャートが見やすくてわかりやすいですね😍

f:id:collegestudenttrading:20230504083955p:image

やはり下げでした。原油関係のチャート暴落もあり、窓も空いていますね。この窓を閉めるだけの余力が今の豪ドル円にあるとはとても思えないですね。どうなることでしょう。テクニカル分析ではまだまだ掘ります。ただこのまま大陰線だけで目標値の86円割れまで一直線に!ってわけにはいかないとは思いますけどそのタイミングはどこでしょうね。まず考えられるのは88円。ここは波形成の底値に当たるので買い注文が多く入るかもしれないです。そして87円、ここも長らくサポートとして機能していた線なので注目です。やはりキリの良い数字では要注意です。

 

 

指標にも注意ですね。アメリカの雇用統計や現在の銀行破綻などさまざまなファンダメンタルズがゴールデンウィークに存在しており、ハイレバレッジは危険ですね!

銀行破綻についてはこれ以上破綻が続けば救済にも限度があるのではないでしょうか。リーマンショックの再来にならない理由としてはすぐに受け入れ先、買収が決まるからであってその受け入れにも限度がある。クレディスイスのように国の支援があればわかりませんがそれには時間を要しますしね。まぁあくまで下目線の私から見ての要素なのでマイナスに捉えすぎているかもしれませんね!

 

昨日(今日の深夜)にはFOMCがありました。3時の初動では上げ、会見以降は下げを見せました。これは予想通りで読みやすかったですね!

 

今後の展望はスキャルピングでロングができるところだけ随時取りながらゴール地点を目指すイメージです。節目となる数字、移動平均線等、目安となる値に細心の注意を払いながらスキャロングを取っていきたいですね!

 

 

5月終わりには今月の損益を公表しようと考えています。

一つ先に言っておきます!僕は大学生ですからね!一般大学生の収益とプロや専業の人たちとの収益の比較はやめてください!

ただ将来への不安や就職への嫌悪感、今の自分への失望など同年代の人たちが抱える悩みを一つでも解消できるブログと結果が残せれば良いなと思いますね!

 

書きたいことが色々で順番がゴチャゴチャですね笑 

 

これも大学生らしさということで多めに見てください!何かおかしな点や聞きたい点があったらDMでお待ちしてます。気楽にじゃんじゃん送ってください!

 

本日もありがとうございました😊

次もぜひ遊びにきてください!

 

 

 

 

5月〜の豪ドル円ビジョン

初めまして!FXトレーダーのこおです。

自己紹介をすると都内の大学に通う大学3年生です。コロナ禍で大学には登校できず、1年2年と遠隔授業が中心となり、無駄な時間を過ごすことになりました。でもこの貴重な2年間を無駄にしたくないと思い、FXトレードについて勉強し、去年20歳、成人を迎え、ついに口座開設をいたしました!まだまだ生意気なガキですが、「こいつなんか言っとるわ〜」くらいで良いのでぜひ一つの見解として読んで頂けたら嬉しいです!

 

さっそく本題にうつりましょう。

4月終わりから本日5月3日までの豪ドル円は凄まじい動きをいたしました。

まずは日足から見ていきましょう。

f:id:collegestudenttrading:20230503112545p:image

日足では比較的綺麗なチャネルを形成しています。少しずつ上値を切り下げ、少しずつ下値を切り下げる、そんな形です。

さらに3月24日に86円付近をつけてそこから3波と呼ばれる上昇を見せているのがわかるでしょう。その3波の頂点と日足チャネルのトップに到達しました。そこの値は91.2付近です。ここは絶好の売りポイントでしょう。

政策金利発表でまさかのサプライズ利上げ、これにより一時92.4まで上昇しましたが戻して日足を完成させました。この日足を見るとチャネル内に収まったことがわかります。したがってまだこの下降チャネルのトレンドが崩れたと判断するのは早いということです。

3波の頂点と日足下降チャネルの交点である91.2。大きく見てここが今月の最大値となることは間違いないでしょう。

 

よって今月のビジョンとしては90円以上では売り、下は86円割れを目指してそこからロング検討という形での取引が主体になっていきます。ゴールデンウィーク明けの1週間で85円付近をつけるであろうこの日足チャネルに注目です。

 

長くなりましたが最後までご覧いただきありがとうございました😊

動きがあり次第、随時ブログを更新していくつもりです。参考にはならなくとも、一意見として楽しみにしていただけたら嬉しいです😊

これからもよろしくお願い致します。